ヲ タ の ひ と り ご と


十月の日記前半
九月の日記前半
八月の日記後半
八月の日記前半
七月の日記後半
七月の日記前半
六月の日記後半
六月の日記前半
五月の日記


2003/10/15



アニメドッコイダーの後半を一気に視聴。

涙腺が緩んだ。

最後の方の、子供達が
「頑張れ!ドッコイダー!」って
応援するシーンあたりでガラにもなく。

うわ、なんで俺こんなあざといシーンでジーンと来てんの?
ドッコイダーの格好悪さが逆に良かったか。
やっぱラストバトルでテーマソング流すのは反則だなあと思いました。

色々あったけど、ドッコイダーは結構スッキリ見れました。
1クール放映の見本のようなアニメです。


プラネテスの原作版読んできました。
ゆうきまさみさんと大友克弘御大の影響が強いかなと。
タナベさんはアニメ版の方が好き。
ユーリさんは原作かな。
まだ連載は続いているようで安心。
原作版のテーマは『男と女』っぽいんですが
アニメはどうなのかしら。
原作はちょっと女性上位気味でした。
メカ漫画の作者さんは女性神聖視傾向があるような。
無いような。
どっちだ。




接骨院に通院開始。
どうやら治療費は区が負担してくれるとか。
やるな目黒区。
公共施設で練習したのが不幸中の幸いだったようです。


また腕に電流を流された後
「超音波を流しますねー」
と器具を構えて仰る先生。


ん、音波ね、ハイハイ・・・


ドゴンッッ


「〜〜〜ッッッ!!!?」


な、なんだ!?
今何された俺!?


ドゴンッッ


なッッ・・・・
なんてェ衝撃ッッ


まるで上腕をパイルバンカーが貫いたかのような物凄いショック。


これが音の仕業だと言うのかッッ!?


腕が意思と無関係にビクンビクン跳ねてるし。
大丈夫かこれ。


ビビりました。
本当にハンマーでブン殴られたような打撃が。


うん・・・NARUTOの音忍って大して強くないような響きだけど
これなら納得。
強いよ大蛇丸様。


ドゴンッッ


(;´Д`)これをこれから連日喰らう羽目になるようです・・・。



靭帯回復料理第二段。


スジ肉(250g¥150)
ニンニク(3個¥100)
白菜(四分の一個¥70)


スジ肉鍋。
コラーゲンの塊なので、お肌にも最適!


スジ肉を鍋で煮る
と、アクがドバッと出るのでスジ肉を取り出しお湯を捨てる。
指やスプーンを使って、スジ肉にたっぷり付いてる脂肪をこそげ取る。
スジ肉を適当な大きさに切り、もう一度ゆでて油を抜く。
またお湯を捨てる。
鍋の中のスジ肉がつかる程度に日本酒を入れ(無ければ水でも可)
半個分のニンニクのブツ切りをブチ込み
水を足して一〜二時間ほど中火で煮込む。
白菜のブツ切りを投下。
また煮込む。
白菜に火が通った頃
醤油と砂糖をお好みで入れる。
一時間弱煮込んで完成。
健康な男性なら二、三食浮きます。


煮込んでいる間はアニメ見るなり漫画見るなり。
まさにオタクのためのようなノンビリ料理。

でも、火が強すぎると焦がしちゃうので、鍋の具合はちょくちょく見ましょう。


今回は白菜が安かっただけで、野菜は何でもいいです。
大根とか人参とかの根菜がマッチする感じ。
酒はその辺の酒屋に行けばお徳用の紙パック1.5g純米酒なんぞが
\1000程度で売っているのでオススメ。
他の料理にも使えるし普通に飲んでも上手いので重宝します。
紙パックの匂いが気になるとかいう山岡さん人種の事は知らないっス。
贅沢者め、帰(けえ)れ!



2003/10/13





そんなわけで、錬金術ブーム到来です。
俺の中で。


鋼の錬金術師アニメ版
絶好調放映中。


鋼の錬金術師。
略して『ハガレン』。
初めハガレンハガレンって何のことやらわからなくて

「そういやアバレンジャーをアバレンって略してたナー
するってぇと新しい戦隊モノ?
ハガハガハガハガ ハガレンジャー♪
とかEDで踊ったり?」

とか思い浮かべてました。

勘違いも甚だしいですね。

凄くいい少年漫画で好感が持てますし
アニメ版はかなり原作に忠実で嬉しい限りです。
グロ描写もTBSの規制が大らかで助かりますし。
パクロミさんもいい悲鳴挙げてくれるし。
はやくダッドリー
アームストロング少佐に御登場願いたいもんです。


ディープ的には第一話の、エンディングにOPテーマを
持ってくる演出が面白カッコイイなと思いました。


「君の手っで〜♪切ーり裂っいって〜♪」


まあ今日のTOP絵をハガレンファンの女の子に見られたら

俺が切り裂かれそう

なわけですが。

エドワードくんは死んでもこんな格好しませんけど。



そして今週の武装錬金
パ、パピヨン最高!!
彼の素晴らしさを地獄日記さんがキャプってくれてますので
見てない人ももう一度見たい人もどうぞ。

注:全て原文のままです。

ああ、カッチョイイパピヨン…
きっと冬コミのコスプレブースは
パピヨンマスクで満杯になること請け合いですよ!!
コスチュームも簡単ですしね!


え?
私?
やりませんよんなモン。
恥ずいし。


しかしこの作品のどこが錬金術なのか聞かれても
さっぱり答えられないワケですが
テニ王がテニス漫画って言い張れるんですから
武装錬金も立派な錬金術漫画ですよね!!



そんな毎日。


ブン投げ武装錬金さんと相互リンクさせていただきました。
どんどん錬金サイトになっていく様子。
錬金術で私の脱臼も治して欲しいですわい。


2003/10/11




こんばんは、ディープバレーです。
ギプスをはめてきたですよ。
レントゲンを撮ってみた所、手術の必要も無いとの事。
一安心。
ただ、腕がうっ血しているため
元祖ストリートファイターのボタン並みにでかい吸盤を貼り付けて
干渉波なる電流を流し、血行を良くするとか。

俺「( ゚Д゚)<ははあ、カイロプラクティックの凄い奴でしょうか?」
医者「(・∀・)<全然違いますね」

冷静に返されたり。

最近のギプスは、ギプスシーネなる石膏を編みこんである紙を使うようです。
濡らして貼るだけで速攻で固まるのはいいんですが
化学反応を起こすときに猛烈な熱を出しやがります。
これ傷に悪いんじゃないんすか?

抗生剤と痛み止めをもらってしばらく通院することに。


とっとと治そうと
靭帯回復料理を製作してみたりしました。


スジ肉でコラーゲン摂取を謀ってみたんですが
今日に限って売ってない法則。
仕方無しに、同じコラーゲン製品の
鳥皮(100g¥50)を買いました。
ついでにタマネギ(三個¥100)
ニンニク(同上)
を用意。


鳥皮を一口大に切って
塩コショウして
フライパンで中火で炒めて
皮から出てきた油で表面がカリッとしてきたら
油を別の小皿にでもとって(カップ麺に入れたりする)
細切れニンニク(ふたかけ)を投入。
ニンニクの表面の色が変わった所で
タマネギの薄切り(一個分)を投下。
後は塩コショウで味を調えつつ
鳥皮から出てくる残りの油で炒めれば出来上がり。
お好みでキノコ類を入れても良し。
死ぬほど簡単ですね。
リトルグルメとどっこいどっこいです。


でも右手だけだとタマネギもろくに切れないこの不甲斐なさ。
こんな時に俺を心配するあまり実家から飛んできてくれる妹(10歳前後)
がいてくれればいいのになあ。
でも手伝うつもりがかえって俺の足を引っ張るんですよ。

「まったく・・・お前女のくせに料理も出来ないのかぁ?」
「に、兄ちゃんが横から口出すからだもん!」


こんな事をとっさに考えれるようになると
人生色々と楽しくなります。
大事な何かと引き換えにですが。
等価交換が錬金術の基本らしいですしね。
「畜生・・・!持っていかれたァ!」
Q・何を?
A・知能を。



アニメ版月姫
ちょっとディープバレー個人的には不満な出来でした。
まず、キャラが全体的に全く違う仕様になってしまっています。
例を挙げると
志貴ごときに逃げるアルク、
兄LOVEっぽくない秋葉、
カレーを食べないシエル先輩、
口数の多い翡翠、
あんまり笑わない琥珀さん。

大抵原作付きアニメっていうのは
『原作とアニメが同じじゃ意味無いじゃん』派と
『原作をアニメという表現で新たな作品に昇華させてこそ』
に意見が分かれるんですけど
私は断然後者なのです。

ワンピースのバギー編とか
一歩のヴォルグとの空港でのシーンとか
ヒカ碁の初期とか
テニ王のバカ演出とか

このように原作どおりにしたほうがストーリーに要らん労力を裂かない分
断然アニメとしてのクオリティも上がるのです!
ああ、愛しの原作昇華作品達よ!(改蔵風に
そんな感じでちょっと残念です。
まあ、大抵エロゲーが原作のアニメを一般放送でやって
よかった試しなんて無いんですが・・・
このまま、そのジンクスのまま行ってしまうのでしょうか。


ガンスリンガーガール
ステルヴィア並みのキャラ造詣の重厚さはともかく
表情が乏しいのが、なんだかなあというか。
うーん、もっと人物には表情があった方が萌えると思うし
無表情キャラも引き立つと思うんですが。
原作もヘンリエッタの泣きっ面が一番の見所なのに!(断言
製作現場の視点は違うんでしょうか?
あの映画チックな横長画面は好きです。


プラネテス
おそらく俺的今期ナンバー1アニメ。
ハンパねーです。
絵、動き、設定、キャラ、萌え。
あらゆる面でパーフェクト。
ドイツ語で言うとペルフェクツ。
参った!
俺の負けだ!
もーどうにでもしてくださいタナベさん!!(指名かよ)
でも、これをガキの頃の自分が見たら
「退屈なアニメ」とかぬかすんだろうなぁ。
おのれ過去の俺め。
しかし、私はまだプラネテスの原作を
ちゃんと読んでないのですな。
明日漫画喫茶に赴いてみたい。




2003/10/09



注:今日の日記は痛い描写が苦手な人は見ないでください。



六年ぶりに柔道をやってきた。
で、
脱臼
なんぞをする羽目になった。
なってしまった。
受身を失敗して、左手を伸ばしたまま畳についてしまったのだ。
ばきばきとかぶちぶちとかそういう音がして、仰向けになった途端
手がだらりと逆に『垂れ下がった』
ぐわあ!
痛い!!
半端じゃなく痛い。
ここまで痛いとはおもわなかった。
私の場合、筋がかなりちぎれた
三十分ほどかけて徒歩で接骨院に行った為に
痛さ倍増である。
歩く最中、肘のところに触れてみる。
おお、皮の上からでも骨がずれているのが判るではないか。
とか呑気に思っていたのもつかの間。
そう、初めの頃は何という事も無いが
次第に痛みが増してくるのである。
ジンジンという痛みが――上腕から肘関節にかけてが
『痛覚』そのものに取って代わられたような
そんな痛みだ。
接骨医は私の腕をぐにりと伸ばし、逆に曲げつつ肘関節をはめてくれた。
普通はその時が最も痛むようだが
私の場合はさほどは痛まなかった。
それまでの徒歩で行く時や
待合室で待たされるときのほうが
よっぽど嫌だったよ。
その後、しばらく氷嚢を乗せて冷やすのだが――この放置される時間が一番辛かった。
勘弁してくれ。
許してくれ。

何度もそう思った。
情けない話であるが、ありのままを書く事にする。
嫌な体験ではあるが、これを忘れないうちに記しておこう、おかねばならない。
岸部露伴ではないが、ある意味『いい体験』である。
これで今度小説なりを書く時関節技の描写なんか面白くなるし
片手の生活も判るようになる。
そういうメリットもちゃんと存在すると言うわけだ。
左手の感覚もあるし指もちゃんと動くから、神経までやられてはいない。
元通りには戻るだろう。
(戻ってくれよ、オイ!)
で、スポンジのようなもので固定し、包帯を巻き、腕を吊る。
それでも痛みはまだまだ消えない。だいぶ痛い。
どっくんどっくんと痛む。
こんな状態で戦う漫画のキャラは凄いもんだ。
いや、実在する極心空手の黒澤選手などは本当にこういう状態で戦った。
柔道でも筋を痛めながら戦った人もいた。
ああ、偉大だなあ。
あんたらスゲエよ。
俺には無理だ。
少なくとも現時点の俺では到底出来ない芸当だ。
しかし、この『痛み』の経験は貴重だと思う。
おかげでバイトにも行けなくなってしまったが。
幸い怪我したのは左腕だから、こうしてタイピングも出来るし
ノートも取れる。
絵も描ける。
いやもちろんしばらくは安静にしているけど。
明日はギプスを装着する予定である。
痛みで、今日寝れそうには無いが・・・。


でも元通り治ったら、また道場に足を運ぶつもりですよ。
人を投げた時、組み合ってる時は
とても楽しかったですから。



2003/10/08





近頃、和月伸広センセイの武装錬金がイケてるのではないか
と、とみに思っているディープバレーです。

初めはパッとしないなと思っていたものの
次第にノリに慣れてきたというか馴染んできたというか。

特に毎回ごとに変わった表現方法を繰り出してきているのが好感度高いです。
今回は『まんが道』の名表現
『ンマーイ!』をグロっぽく出してたり。
それと変態仮面
蝶野攻爵ことパピヨンマスク様の
病弱とは思えない肉体ぶりと
股間の頼もしさっぷりに感銘を受けてTOP絵を更新。
バルキリーブルマーはとにかく趣味です。
初めは普通に描いていたんですけど
『ブルマー斗貴子さん』という単語が思いついたらもう手が止まりませんでした。


注:武装錬金を知らない人の為に。


女の子のフトモモにくっついている武器は本来バルキリースカートといって
スカートの下にメカが付いてるデザインです。
だから私の絵を見て
「ブルマで戦うヒロイン!?斬新!!なんと俺好みな!!」
とか思って読むとガッカリされるどころか
パピヨン様の蝶柄ブリーフ(黒)と対面する羽目になるので要注意。

でもバルキリースカート描くのめんどいッスよ和月センセイ。
勢いで描いちゃったんでこんなややっこしいデザインにした事を
後悔してんじゃないだろうかと疑ってみたり。
えー、それからるろうに剣心の頃から和月センセイと言えば
他の色んな作品からパクり
インスパイアされて自分の作品にリスペクトするのが有名ですが
今回は藤田和日郎チックな表現が目立ちました。
武装錬金、これからが楽しみです。
ところで武藤って主人公の苗字、遊戯王と被ってるんですよね。



はじめの一歩チャンピオンロードを視聴(今頃)。
ツバメ返しドクターこと真田戦。
冒頭の千堂戦からトばしてました。
とんでもないハイクオリティで、相当ファンとしては嬉しかったです。
このレベルでブライアン・ホーク戦もやって( ゚д゚)ホスィ…
しかしこんなに出来が良いにもかかわらず
TVSP放映では視聴率がかんばしくなかったとか。
正直ほぼ駄作続きのルパンSPよっか全然楽しめたんですけど。



2003/10/03




そんなわけで、沖縄と言えばきなこもちアイスなのであります。

きな粉チョコ(!?)でコーテングされたアイスの中に凍った餅が!
という、世にも珍しいこのアイス。
私が十年以上前に初めて沖縄に行った時に見かけ
そのあまりのインパクト故に記憶していたのですが
今回、石垣島でいまだに取り扱っている店を複数見つけました。

そう、少なくとも十年以上は生産されているのです。
きっと、このアイスは沖縄の人にとって心のふるさと的存在に違いありません。
ぐぐってみると、おお、やはり知る人ぞ知ると言った感じです。
沖縄系の感想ページで画像が見られます。
パッケージはオレンジ一色でかなりバタ臭いですが
喰ってみると意外に美味いのです、これが。
たぶん本土で見かける事はそうそう無いと思うんで
沖縄に行く機会があれば、是非探してみていただきたい。

断言しよう!!

(#゚Д゚) クワッ  <きなこもちアイスを食べずして、沖縄食文化を語る無かれ!!


と!!






……



…………



ゴメンナサイ言い過ぎました。




最近見た映画感想なんかをチョチョイと。



ザ・ピューマ

ドイツ映画。
空手マンがテロリストを相手に大活躍!!
という荒筋、『ブレイド』のアクション担当が関わっていると聞いて
爽快トンデモアクションを期待していたんですが…
なんか、どうも。
全体的にドイツ独特の無機質というか金属的というか
殺風景な空気が漂ってまして。
もうちょっと垢抜けんものなのかと。
空手マンの人も実力的にもうひとつでした。
頑張っているのは判るんですが、どーにも倦怠感が抜けない映画でした。
それと、ドイツ人って前置きを嫌うのでしょうか?
なんだか展開が急な印象を受けました。
ナチもこんな風に前置きせずに即座に行動したのかと考えたり。
うわ怖え。



ヤマカシ

フランス映画。
ヤマカシとは超人とかそういう意味だとか。
前から気になってたけど見あぐねていた作品でした。
だって『建物から建物へ飛ぶ映画』なんて言われてもピンと来ないし
むしろだから何?というイメージがあるじゃないっすか。
でも観た後の感想は

うおーさすがだぜリュックベンソン!!

なんか、特別ド派手な行為をやってるわけじゃあないんです。
ただ、身軽な奴らが色々アクションしてるだけ。
でも、そいつらの身軽さっぷりとそれを撮る技術が凄い。
『TAXI』のOPのバイクもそうなんですけど
本物を使っているからこその凄み
のある映像が次から次へとね。
全体の話の構成は結構大雑把なんですけど
それでもいい話でしたよ。
皆も叫ぼうぜ、YAMAKASI!!
それと、フランス人は、おトボケシーンがやたら上手いなあと。
ジャンレノとかね。



ガメラ2 レギオン襲来

邦画。
この作品を見たいな、と思ったのは
やたらに自衛隊が格好良いと評判だったからです。
「自衛隊がカッコイイなんてのは、ガメラ2の中だけだぜ!」
とか何とか。
怪獣映画というジャンルは
大変に当たり外れが激しいために心配してたんですけど
おお。面白いではないですか。
ガメラ格好良いし!最早カメじゃねえ。
仙台消滅してるし!俺の両親、今仙台在住だっつーの。
レギオンも素敵!珪素生命?
そして自衛隊!すげえ!大活躍!
てか君達サムライ!?
もしかすると、これは自衛隊のプロパガンダ映像ではないのかと。
そんくらいにヨイショされてました。
でも、ガメラの元気玉はちょっと納得いかなかったです。



新・空手バカ一代

梶原一騎の実弟である真樹日佐夫監修による
空手バカ一代の現代版(?)。
えーと、上のリンクを見ていただければ判るとおり
キャスト豪華過ぎ。
な、何考えてんですか!?

角田!?
船木!?
武藤!?
竹原!?
薬師寺!?


引っくり返りかけました。
実際TVの前でひっくり返ったんですけど。

こんなマイナーな作品に、こんなメンバー集めちゃっていいのか。
さすがはマッキー、あ、いえ、真樹センセイ。


でも、そーいうホンモノを集めちゃってるだけに
永井くんとかいう若い主演の人が浮いちゃってて・・・。
最後のラストバトルなんて、船木に完全に喰われちゃってます。

というか船木が凄い
演技に華がある。
そこそこ見せつつも本物の格闘の動きを見せてくれる。
さすがストUアニメ映画でフェイロンの声を熱演した男!!
彼の一挙手一投足に拳を握り締めてしまいました。
アンタ惚れたよ。感動したよ。


と言うわけで、この映画は船木が主人公です。(待てコラ)


あと、どうでもいいですけどイジリー岡田も何気に出演してたみたいですよ。
(ホントにどうでもいい)




2003/10/02


石垣島で見た世にも珍しい光景。

ドルヒラがこんなに!?


そんなわけで自サイトよ、私は帰ってきた!


久々のページ更新。
アンド微妙にリニューアル。


なんだかんだで石垣島には一ヶ月近く滞在してしまいました。
ええ。
いくらなんでも居過ぎですよね。
英語で言うとオーバーステイ?

あんまり居心地がよかったもので……。

思ったよりも開けてるし。
気候はあったかいし。
食べ物は美味しいし。
人は優しいし。


皆さんお世話になりました。
特に免許の無い自分をカブに乗っけて色々連れまわしてくれた
地元在住の長兄様には大感謝。


いやあいい所でした!!
また行くぜ石垣島!!




事後報告はおいおいするとして
当面はマイペースにダラダラとヲタ話
載っけていきたいと思っております。



ガンダムSEED終了について。


ようやっと先日、ガンダムSEED(以下種)が
全五十話を終えました。
色々と語りたいことが山ほどあります。
ですが、敢えてここでは種から学んだことを
取り上げてみたいと思います。


脇役の大切さ
努力することの大切さ
信念を守ることの大切さ

オヤジキャラの必然性


これらを大変痛感させられました。


まあ、


反面教師としてなんですけどね!




( ・∀・) <でも、正直安定した作画と音楽には好感が持てたです。                      

                      強引にまとめやがった!?> Σ(゚Д゚;)




アニメ版エアマスターについて。


これまた先日終了したエアマスターでしたが
たまに作画が大幅に崩れる回が多々あったものの
いい感じで突っ走れたと思います。

ディープバレー的には
自称完璧超人・小西が
なんだかサワヤカ青春野郎気味になっていた点とか
金ちゃんがああいう選択をしてくれた事とか
アニメなりに独自のいい路線を行けたのではないかと。

勿論ジョンスREEが出ないことや
スナイパー空手の省略などの
原作ファンには色々と不満が有ったかもしれない。
無論ディープバレーは原作をアニメで変える事は
嫌うところなんですけれども、
こういう原作への愛ゆえの変更ならば認めよう!
といった感想です。
だってこのスタッフさん達は好きだもん。
エアマスターの事を。
少なくとも好き半分嫌い半分で読んでいる俺よりは、遥かに。
だから、あのアニメの終わり方はあれで正しかったと思うのです。




んで、久々にエロゲ体験版の話。
るチャさんの所から
ママさんバレー〜乳揺れマンセー〜をダウンロード。
全体的にバカなノリなんですけど
登場人物でエロい三連星とかぬかしている時点で
最早どうでもいいというか。
絵は嫌いではないのですが……
ただ!しのぶさんみたいな人妻キャラはもっと、こうッ!
劣情に抗いつつ陥落していく過程にこそ美学があるのであって――
ねぇ?



紛失していた
月姫プラスディスク
が発掘されたので早速プレイしました。
瀬尾アキラちゃんシナリオをとりあえずやってみる。
なんだか志貴くんがヒーローっぽすぎて不満ですね。
どうせならアキラちゃんも喰っちゃってください(暴言)。
プラスディスクが見つかったのでようやく
さっちんシナリオをプレイすることができます。




久々に読んだドルヒラは結構面白かったです。
色んな意味で。





TOPに戻る

動画 アダルト動画 ライブチャット